路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

128.進行方向書き4


車以外

飛び出しぼうや

進行方向書きの飛び出しぼうや 進行方向書きの飛び出しぼうや

交差点の飛び出しぼうや。世の中に飛び出しぼうやは多いですが、進行方向書きなのはここでしか見たことないです。

道幅の割に交通量があるせいか、足軽型の車止めが設置されていますが、コーナーの先鋒はぶつけられて傾いているうえに、落とし物の帽子までかぶせられ、苦労が絶えないようです。

2015年5月 兵庫県姫路市

近くの飛び出しぼうや

こちらは、飛び出しぼうやのページにも載せた近くのぼうや。裏側は上のぼうやと同じ、進行方向書きになっています。文字が薄くなった後、左側はこのように塗り直されましたが、右側は文字方向をどうするか決めかねたのか、文字部分は放置され、薄くなるのにまかせています。

2015年4月 兵庫県姫路市

交通安全看板

交通安全看板 歩行者に注意

山の中などの道路沿いに、「ス」「ピ」「ー」「ド」「落」「と」「せ」のような一文字看板や、ガードパイプ直書き看板があるのをよく見ます。近づいてくる車に見せるので、カーブの向きには関係なく、標語の先頭の文字から順に設置するのは当然ですね。

この看板は、「歩」の裏は「意」になっていて、道の向こうから来ても「歩行者に注意」と読めます。車の進行方向書きとこれは、看板そのものが動くかどうかの違いはありますが、見る人に語句が頭から近づいていくのは同じということです。

2019年2月 兵庫県姫路市

天佑作業服店

天佑作業服店(両方向書き)

天佑作業服店(両方向書き、進行方向書き)

こちらも一文字看板。近づいてくる人や車に見せるので、店名の先頭の文字から順に設置しています。交通安全看板と同じ作りになっています。(9月17日追加)

2018年12月 大阪府大阪市

好古園紅葉会

好古園紅葉会設置看板

好古園紅葉会設置看板

好古園紅葉会設置看板

こちらも上の交通安全看板タイプ。やってくる人の動線に合わせて、手前から奥に語句を並べています。人が複数いる明るい場所が入り口で、そこに向かって行灯看板がいざないます。どちらから来てもわかるように、2面書きになっています。

この看板を見ただけで紅葉会の期待度アップ! 1枚に書かれた普通の看板ではこの雰囲気は出ないでしょう。

2018年11月 兵庫県姫路市、好古園

阿部工業 

阿部工業看板

阿部工業看板遠景

ビルの屋上にある阿部工業(株)の看板。横を走る国道バイパスと側道を意識し、見る人に近い方から文字を流した右書き看板です。しかしこれくらいの文字数なら、普通に左書きでもよさそうですが。

2022年2月 兵庫県姫路市

きつけて 

駐車場入口の「きつけて」表示

「きつけて」表示遠景

地下駐車場に出入りする壁に直書きで書かれています。右書きなので、上がってくる車に注意を促すためのものでしょう。

よく見れば「きをつけて」だったようです。関西は一音節単語は延ばす習慣があります。「気」は「きー」と発音し、「気をつけて」だと、「気ーつけて」「気ぃつけて」になるので、「を」は要らないんですね。発音に忠実な注意書きと言えます。

一音節単語の発音の関係か、関西周辺には一音節地名がたまにあります。有名どころでは、三重県の津市。おそらく「つー」と読むのでしょう。

同じく三重県内、二見浦の有名な夫婦岩付近は「伊勢市二見町江」。江は「え」と読み、漢字1文字、ふりがなも1文字、アルファベットでも1文字という世界最短地名となっています。まあ、そのへんもウリにしている様子はなさそうですが。

2022年2月 兵庫県姫路市


屋台テント

屋台テント いかやき

屋台テント カステーラ焼

屋台テント ふりふりポテト

屋台テントの右横書き。こちらも屋台は動かず人が前を動いていくのですが、隣のテントとの距離が狭く、テント横側の文字は真横から見られない場合が多いので、手前から奥に語句を書かざるを得ないということでしょう。

こういう形式を片流れテントというそうです。水平ではないものの、これくらいの傾斜なら車の進行方向書きと大差なく、一瞬読めない場合が多々あります。そもそも人が多くて、テントの文字などまともに読めなかったりしますが、このにぎやかな感じがいいんですね。

1枚目は女性がかぶりましたが「きやかい」。ラテスカではなく「ラーテスカ」と伸ばすのがおしゃれっぽい。ふりふりポテトの「りふりふ」が可愛い。

2019年4月 愛知県犬山市

屋台テントその2 

屋台テント たいやき

屋台テント フルーツ チョコ

屋台テント キャラクターすくい

播磨国総社ゑびす祭の準備中におじゃましました。
「きやいた」。書体が堂々としていて、売っているのは「きやいた」以外の何物でもない感じ。何の板なのだろう。

他、発音が難しく何語かわからない「コョチ ツールフ」「いくすータクラャキ」もありました。

2021年1月 兵庫県姫路市


進行方向書きシリーズ:125.進行方向書き1 | 126.進行方向書き2 | 127.進行方向書き3 | 128.進行方向書き4

(2020年8月30日作成、9月17日追加、2022年2月24日ページ分割追加)