路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

126.進行方向書き2


運輸関係2

バス

神姫観光バス

神姫観光バス

昔のバスやタクシーの文字は、進行方向のものが結構あったと記憶していますが、さすがにこれは新しい観光バスで、車体ロゴは左書きです。

ただ、絵柄は進行方向書きになっていますね。刷毛のような、後ろに流れる白い翼模様はスピード感があります。「SHINKI BUS」ロゴタイプの傾きは翼模様の縦線と同じで、車体の両側で全く同じ文字を採用している車両も多い中、こちらは絵柄との統一感が取れています。

観光バスのように長い車体は、左右で逆向きの絵柄を採用している場合が割とあります。JRバスのツバメも、奈良交通の鹿も、大阪空港交通の飛行機も前に向かって進んでいます。

疾走感と関係するのでしょうか、幾何学模様では、車体の頭から後ろに向かって上がっていくラインが使われていることがあります。このバスだと運転席下側の白い曲線がそうです。西濃や佐川、シルバー特急便もそうなっています。

ちなみに、神姫バスの白い鳩のマークは、「希望(のぞみ)くん」というそうです。名前があったとは知りませんでした。

2018年12月 兵庫県姫路市

南海バスエアポートリムジン'Sorae'

こちらは南海バスエアポートリムジン「Sorae」。左側はこの模様が左右反転になっています。鳥の頭のような紙飛行機のような矢印が後ろ向きというのは、ちょっと考えられないですね。

2019年2月 兵庫県姫路市

姫路合同貨物自動車

姫路合同のトラック

姫路合同貨物自動車株式会社文字部分

姫路合同貨物自動車株式会社のトラック。これより大型でも、このような小さ目の文字で、文字間隔を空けて書かれていますので、対向車に見やすくするなら進行方向書きしかないですね。

文字はよく見ると姫が「姬」、社は「社」で、他も古めかしい書体です。創業当時のままなのかもしれません。

2019年2月 兵庫県姫路市


建設関係

ヒメゴーハイワークス

ヒメゴーハイワークス高所作業車

姫路合同看板

その姫路合同系列である、ヒメゴーハイワークスの高所作業車。これはアームを伸ばすと、向きは違いますが、上から下に文字が書かれているので、まあそんなものかと思います。アームが水平だと真ん中の「ワイハー」が目立ちますが。

2018年11月 兵庫県太子町

建築関係

テックビルド兵庫

ちかなかタイル株式会社

テックビルド兵庫とちかなかタイル株式会社。○◇テックという社名は多いですが、進行方向書きだともれなくクッテ◇○になるので、クッテイケやクッテナイが存在することになるのです。

タイル屋さんの方は、「かなかち」が目立って他が目に入りません。いずれも漢字があるので進行方向書きだとわかりますが、仮名のみだとわからん度がアップ。
建設、建築関係の進行方向書き車も多く、ほとんど撮っていません。

2019年1月 兵庫県姫路市/2019年5月 滋賀県大津市

バッカン

(株)岡田商事バッカン

(株)岡田商事バッカン

俗にバッカンと呼ばれる、産廃を入れるコンテナです。小型バッカンはトラックの荷台に乗せられて運ばれていきますが、これはバッカンそのものが荷台になる、前後の決まっているタイプです。荷台になった場合のデザインを考え、進行方向書きになっているのでしょう。

会社のマークがついている側の端が上に飛び出していますが、キャブと呼ばれる、運転席のある部分をガードするためのものでしょう。

2018年12月 兵庫県姫路市


商品関係

スジャータ

スジャータ

スジャータ

おなじみスジャータの配送トラック。姫路駅周辺でよく見ますが、新幹線のアイスクリームなどを納入しているんでしょうか。ボディはきれいですが、書かれている電話番号の局番は2桁なので、2006年5月13日以前のトラックということになります。

両面左書きのトラックも見かけるようになりました。2018年1月より、新車はボディの右側も左書きにしているそうです。

スジャータはファンが多く、あちこちで画像が撮影されています。進行方向書き画像は、#逆トラックだけでなく#ターャジスにもたくさんあります。

2枚目の右上にある茶色の看板は、「揖保乃糸」のネオンサイン。これを見れば姫路に帰ってきたと思うランドマークの一つです。

2018年11月 兵庫県姫路市/2019年1月 兵庫県姫路市

揖保乃糸

揖保乃糸

兵庫県手延素麺協同組合のトラック。「ぎむやひ」「んめうそ」は単独で見れば一瞬ん? となりますが、たとえ右横書きでも、福笑いのように文字がバラバラでも、「揖保乃糸」は読めるはず。地元での揖保乃糸の知名度は相当なものですから。長い間田中好子さんのCMもあったので、地元以外の方でもご存じではないでしょうか。

2019年7月 兵庫県姫路市

下の1枚目は、不敵な笑みを浮かべる双龍が特徴の、揖保乃糸上級品パッケージ。箱用のは同じデザインで 青目。

2枚目は、スジャータ画像にも登場した、姫路駅前じばさんびる屋上のネオンサイン。昼間も見える火焔宝珠がさらにくっきりと。はとパーキングあたりまで離れると駐車場の看板が外れます。

じばさんびるオープンは昭和58年(1983年)4月。凝ったネオン塔は当初からある文化財的看板です。

揖保乃糸パッケージ

揖保乃糸ネオンサイン

辻めん

辻めん

「のんめ」あたりが目立つ辻めんの配送トラック。文字数が少なく漢字もあるのでまあ読めるかと。

2018年11月 兵庫県姫路市

福助折凾

福助折凾

福助折凾の配送トラック。福助さんの顔も、一番上に赤字で「特許新案」とあるのも昭和ふうで良いと思います。住所の数字も進行方向書き。電話番号だけは、間違えてよそにかける人がいてもまずいので、左書きなんでしょう。

2019年10月 兵庫県姫路市

革のクマモト屋

革のクマモト屋

「屋」が隠れているので、トモなんとかの革に見えなくもない。

2019年7月 兵庫県姫路市


進行方向書きシリーズ:125.進行方向書き1 | 126.進行方向書き2 | 127.進行方向書き3 | 128.進行方向書き4

(2020年8月30日作成)