路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

鋳造メーカーパターン

は行3


平野鋳工

平野鋳工浄化槽蓋

平野鋳工浄化槽蓋中央部分 平野鋳工浄化槽蓋名前部分

セキスイ 1500K 安全荷重15KN HIRANO CHUKŌ HJB-A450(浄化槽蓋)
撮影:2018年3月 和歌山県湯浅町

Hパターンの蓋。林屋コンクリート工業やマンホール商会のカタログにも同様パターンの蓋が掲載されており、OEM供給があるものと思われます。

平野鋳工汚水蓋

平野鋳工浄化槽蓋(オオタケパターン)

HIRANO.FOUNDRY H-B300
撮影:2017年4月 鳥取県鳥取市

単にHIRANOだけですが平野鋳工の蓋ではないでしょうか。汚水枡の蓋です。パターンはよくある煉瓦積みふう。

HIRANOCHUKOU CO.,LTD. KN-500 1500K
撮影:2017年4月 三重県津市

こちらは浄化槽蓋。オオタケファンドリーのパターン。

三重県桑名市大字桑名字砂割654番地の26、平野鋳工(株)
昭和25年(1950年)3月創業。昭和33年(1958年)4月(有)平野鋳造所設立。昭和48年(1973年)4月現社設立。

福井鋳工

福井鋳工蓋

福井鋳工蓋名前部分アップ

FUKUICHUKO.CO.LTD HT450W
撮影:2017年6月 兵庫県姫路市

下水蓋。このような正方形が浮き出したパターンが一番多いようです。

大阪府大阪市浪速区恵美須西三丁目3-35、福井鋳工(株)
昭和26年(1951年)創業。

大阪ミナミの観光地に近いところに工場があります。西側にリゾートホテルがオープンしました。

福井鋳工浄化槽蓋? 福井鋳工汚水蓋

FUKUI CHUKO CO.LTD.
撮影:2017年11月 兵庫県姫路市

浄化槽蓋と思われます。

FUKUI CHUKO CO.LTD.
撮影:2014年12月 大阪府豊中市

こちらは汚水枡の蓋。いずれも450くらい。早川ふうパターンでもあります。

福井鋳工散水栓 福井鋳工散水栓

散水栓 FUKUICHUKO
撮影:2017年3月 大阪府堺市

散水栓 FUKUICHUKO
撮影:2016年2月 大阪府大阪市

いずれも散水栓の蓋。右の方が新しそうです。

福井鋳工汚水蓋

福井鋳工汚水蓋

FUKUI HT600
撮影:2017年11月 兵庫県姫路市

汚水蓋と思われます。昭和44年(1969年)10月築のビルにありました。600ですがパターンや文字が大きく、もう少し小型の蓋に見えます。

菱ƒマークは福井鋳工のブランドで、工場の入り口にもマークが見られます(シャッターが閉まっているのは日曜日だからです。撮影:2017年5月)。

福井鋳工工場看板

このパターンは友鉄工業の蓋にも多いです。友鉄のページにも書きましたが、『会社総鑑 1994年版上巻』によると、友鉄工業と福井鋳工は当時取引があったようです。友鉄は持ち株制に移行し、また会社総鑑も発行されていないので、現在でも取引があるのかどうか不明ですが、マーク部分以外は同じように見える福井蓋と友鉄蓋が、関西ではかなり多いですね。ちなみに福井鋳工の工場内にも、友鉄蓋が1枚はまっていました。

FUKUI MH600
撮影:2014年12月 大阪府豊中市

平成19年(2007年)2月築のマンションの汚水蓋。600なのでパターンやマークが小さめ。この蓋は共立鋳造所のサイト各種マンホール2~ 中荷重用 MHシリーズにもあるもので、共立のOEMかもしれません。

福井鋳工汚水枡蓋 福井鋳工汚水枡蓋 福井鋳工汚水枡蓋

FUKUI 36 撮影:2015年7月 兵庫県姫路市
FUKUI MF2730 撮影:2014年7月 兵庫県姫路市
FUKUI 撮影:2014年7月 兵庫県姫路市

模様の線が長方形ではなく両端が細くなっている縞鋼板ふうパターン。左の2枚は45度倒すと、旧川崎製鉄の縞板のようになります。右は二の字パターン。

これらのパターンは京都市、明石市、姫路市などにかなり多いです。福井蓋は工場の規模に比べて蓋の数が多いのが特徴で、さらに、古い工場名鑑の類いに名前がなかなかあがってこないので、最初は商社だったのかと思ったほどです。協力会社もあちこちにあったのかもしれません。

参考:縞鋼板

縞鋼板千鳥2種

違う種類の千鳥の縞鋼板を並べて使用。 撮影:2017年11月 兵庫県姫路市

左右どちらもいかにも縞鋼板という模様ですが、線の長さや隣の線との距離がメーカーによって違います。左は神戸製鋼でしょうか。

>旧川崎製鉄と千鳥パターンの縞鋼板を接続した駐車場のステップ

旧川崎製鉄と千鳥パターンの縞鋼板を接続した駐車場のステップ。 撮影:2014年05月 兵庫県姫路市

手前の方は平行線が3本あり、これが川崎の「川」なのだとか。合併してJFEになっても製造されています。向こうの千鳥パターンは、ピッチ大きめなので旧日本鋼管のものでしょうか。

二の字パターンの縞鋼板

二の字パターンの縞鋼板。 撮影:2015年09月 大阪府大阪市

めったに見ませんが、検索するとかつて神戸製鋼が二の字パターンの縞鋼板を作っていたと言う内容のサイトが見つかりますがどうでしょうか。神鋼の現在の縞鋼板はピッチが小さめの千鳥模様ですが。あと、アルミ製だと線の多いのもありますね。

フクイ

FUKUI FUNDRY CO. FCD

FUKUI FUNDRY CO. FCD
撮影:2005年11月 兵庫県加古川市

用途不明の600くらいの蓋。別の場所でも1枚見ました。FOUNDRYが「FUNDRY」になっています。立地より昭和50年(1975年)前後の蓋と思われます。

パターンは、地図の私鉄の記号をずらしながら積み上げたような? いや他にもっと適切な説明があるでしょうが……。

メーカー不明ですが、かつて大阪市平野区に(株)福井鋳造所という鋳鉄管メーカーがありました。鋳鉄管メーカーならFCD蓋もできるだろうと思うのですがどうでしょうか。

福西鋳物

福西鋳物 2.0

福西鋳物 2.0
撮影:2016年2月 大阪府大阪市

500くらい。2.0とありますが2尺より小さいような?

大阪市西区南堀江4丁目25番17号、福西鋳物(株)
昭和2年(1927年)5月個人創業。昭和28年(1953年)4月現社設立。

福西鋳物 1.0 福西鋳物 30 福西鋳物 18

福西鋳物 1.0 撮影:2015年9月 大阪府大阪市

300くらい? 1.0尺か。

福西鋳物 30 撮影:2016年1月 兵庫県神戸市

こちらは少し新しいようでcm表記です。

福西鋳物 18 撮影:2017年3月 大阪府堺市

数字は1.8にも見えますが、直径は200くらい。

電話 福西鋳物

福西鋳物名前部分
福西鋳物文字部分「開」

電話 PATENT. FUKUNISHI CAST FUNDRY CO., LTD.
撮影:2014年7月 兵庫県姫路市

昭和41年(1966年)築、今は無き高尾アパートにて。文字表記がちょっと古いですね。FOUNDRYではなくFUNDRYになっています。CASTをわざわざ入れるのは流行だったんでしょうか? 開ける方向も最新ではOPENですが、この時代はまだ「開」になっています。

天守閣 電気 福西鋳物

福西鋳物名前部分
福西鋳物文字部分「OPEN」

天守閣 電気 PATENT FUKUNISHI FOUNDRY CO., LTD. D600 FCD
撮影:2005年11月 大阪府大阪市

最上部は「OPEN←」表記になりました。矢印もスタイリッシュに。サイトのカタログにあるものでしょう。

福西鋳物?弇


撮影:2016年9月 大阪府大阪市

「弇」のみ表記の小型蓋。福西の蓋で菱SFマークの入っていないのはめずらしいようですが、同じパターンなのでここに入れました。

石川県 信号 福西鋳物

福西鋳物名前部分

石川県 信号 FUKUNISHI 450-5000K
撮影:2014年5月 石川県金沢市

「」(かぎかっこ)のようでも「こ」のようでもあるパターン。蓋のタイプによりパターンを変えているのでしょう。上の「コ」のようなパターンの方が多いような気がします。Fの文字を組み合わせたパターンもあるようです。

大阪府 汚水枡 福西鋳物

大阪府 汚水枡 M FUKUNISHI
撮影:2014年5月 大阪府大阪市

カタログにあるOM-M型でしょう。破壊荷重の違いでM型とH型があります。クモの巣のようなパターンは大阪府オリジナルでしょうか。

福西の謎の蓋 GT-4050

GT-4050 PATENT FUKUNISHI F.D.Y.CO
撮影:2005年11月 奈良県奈良市

何の蓋かわかりません。蓋ではないのかも。

ホクキャスト 

ホクキャスト 津市汚水

旧桑名市カラーデザイン蓋(ホクキャスト)

津市 汚水
撮影:2017年4月 三重県津市

住友マークのような井桁をつないだパターン。

桑名市(下水)
撮影:2015年4月 三重県桑名市

はまぐりっ子たちの表情が楽しい旧桑名市のカラーデザイン蓋。

三重県桑名市東汰上1022-2、(株)ホクキャスト
かつてはサイトがありカタログも見られたのですが、アーカイブサイトでは画像が一部しか出ないようです。当時のカタログには、この2枚同様、蝶番部分の2重丸の刻印が見られました。

旧桑名市カラーデザイン蓋(ホクキャスト)蝶番部分

ホクキャスト 電気

ホクキャスト 電気 名前部分アップ

電気 HOKUCAST F600 
撮影:2018年10月 三重県伊賀市

パターンや電気の文字は、下の北勢工業電気蓋に似ています。これは北勢の方が合わせたのではないかと思うのですが、しかしパターンは一中のはず。ホクキャストはホクキャストで合わせているのでしょうか。

北勢工業電気蓋一中ふう

ホクキャスト 金沢市ポンプ室
旧桑名市カラーデザイン蓋(ホクキャスト)

ホクキャストグレーチング関町
ホクキャストグレーチング型番部分アップ

関町 ホクキャスト HAVY-S-14-45(グレーチング)
撮影:2014年10月 三重県亀山市関町

HAVYH 30-40(グレーチング)
撮影:2016年5月 石川県金沢市

桑名メーカーお得意のグレーチング。たまにはマーク入りのもありますね。

ホクキャストグレーチング関町 ホクキャストグレーチングキャップ

関町(グレーチング)
撮影:2014年10月 三重県亀山市関町

ホクキャストのHパターンでしょう。

下はHAVYタイプ共通らしきキャップ。ホクキャストマークと「HAVY-P ® HOKUCAST」と書かれています。アップで撮らなかったのでボケボケですが。

参考文献

  • 『全国工場通覧 1982年版』昭和57年3月30日 通商産業省【編】 日刊工業新聞社
  • 『会社総鑑≪店頭・未上場会社版≫ 1994年版上巻』1994年5月25日 日本経済新聞社

2017年12月1日:ページ新設。2018年4月25日:平野鋳工1枚追加。2018年11月16日:ホクキャスト電気蓋1枚追加。

(2022年8月22日更新)