境界標4
土地家屋調査士関連
撮影:2015年12月 広島県広島市
アルミ新品てっかてか。
撮影:2021年1月 兵庫県姫路市
素材違い。き章がやや適当。
撮影:2020年12月 兵庫県姫路市
境界線を示すもので点はない。
撮影:2016年10月 富山県射水市
調査士会の名前入り。
撮影:2020年12月 兵庫県姫路市
き章なし。形がめずらしい。
撮影:2023年1月 兵庫県姫路市
矢印が真上を向いているもの。
撮影:2023年2月 兵庫県姫路市
桐簡略化で髭の爺ちゃんふう。
土地家屋調査士が調査・測量した土地の境界標。この調査によって登記されます。
境界標にはき章と「境界」の文字が書かれているものが多いですが、例外も。
き章は五三桐に「測」の文字。
引照点(いんしょうてん)
撮影:2021年1月 兵庫県姫路市
引照点は、測量で求めた点(境界杭など)がのちに撤去される可能性があるとき、あるいは、測量点が作れない状況のとき、点が復元できるように設ける点です。
2点設けるとのこと。ここの場合2点×3か所ありました。
境界点の復元目的が多そうなので境界のページに持ってきました。
調査士会 準拠点
撮影:2021年1月 兵庫県姫路市
専門用語がわかりにくいですが、引照点の中でも、境界の復元がやりやすいなどのちょっと優秀な点?
上の引照点の近くにあったもの。土地家屋調査士のき章付きで、引照点より鋲、明示板とも少し大きいです。
その他境界
御影石境界杭
撮影:2023年3月 兵庫県姫路市
民民界とおぼしき境界杭。御影石製はだいぶめずらしくなってきたのではないでしょうか。
御影石境界杭
撮影:2023年3月 兵庫県姫路市
同じ石杭。1枚目は判読不可。2枚目は「都」のような文字が見えます。
地籍調査
撮影:2021年2月 兵庫県高砂市
基準点2にも載せています。国土調査の結果この金属標が設置されました。
貸与
撮影:2018年5月 兵庫県姫路市
ホテルの駐車場と市道の境目にありました。割と分厚いです。黄色プレートが何かわからず。
境界(三角形)
撮影:2022年6月 兵庫県神戸市
「境界」と書かれた金属標はとても多いですが、ほとんどは四角で、三角形のものは大変少ないです。
関電の三角形プレートは立地による採用と思われましたが、ここは普通の正方形プレートでも問題なさそうでした。
施工鋲
兵庫県 平成14年度 (一)砥堀本町線沿道 環境改善工事(伊伝居工区) L=820.0m 宗和建設(株)
撮影:2023年3月 兵庫県姫路市
兵庫県 平成17年度 (国)2号沿道環境整備工事 L=1218.0m (株)大浦組
撮影:2022年2月 兵庫県姫路市
兵庫県 平成18年度 (国)2号歩道整備工事 L=275.0m 孔明建設(株)
撮影:2022年2月 兵庫県姫路市
境界標ではなく、道路工事の施工実績を記したもの。「施工鋲」として販売されています。
兵庫県 平成25年度 (主)上郡末広線外舗装修繕工事(上郡地区その2)2工区 L=325.7m 株式会社 霜野組
撮影:2022年4月 兵庫県上郡町
こちらも兵庫県。姫路市内の鋲とデザインは似ていますが、つくりが違います。土木事務所の違いによるものでしょうか。
(主)は主要地方道。重要な県道です。
龍野市 平成5年度 市道揖保中真砂線舗装改修工事 L=2316M 施工 山陽建設工業(株)
撮影:2023年2月 兵庫県たつの市
こちらはたつの市内。合併前の旧市章がついた鋲の真ん中へんが動物ぽい。
2021年1月24日:ページ作成。2021年2月18日:三菱、地籍調査追加。2022年4月18日:旧郵政省石杭1枚追加。2023年3月22日:境界標再編、分割。調査士2枚、石杭2本、三角形境界標、龍野市施工鋲追加。2023年3月25日:施工鋲2枚追加。