路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

106.干し物2

業務用干し物のいろいろ。


揖保の糸の箱

干されている揖保の糸の箱

拡大画像(96KB)

芸術的な積み方で、手延べそうめん「揖保の糸」の箱が80箱以上も干されていました。播州平野では冬の乾燥した気候を利用したそうめん作りが盛んで、たつの市周辺では、冬場になると手延べそうめんを干している光景を目にすることができますが、そうめんだけでなく箱の方も干すんですね。

揖保の糸は、兵庫県手延素麺協同組合員である地域の農家が作業場で作ったそうめんのうち、組合の等級基準に合格したものを揖保の糸ブランドで売り出しているもので、会社組織で作っているものではありません。

2002年10月 兵庫県たつの市

醤油瓶 

干されている醤油瓶

干されている醤油瓶

醤油の町湯浅。老舗の醤油蔵に空き瓶がたくさん干されていました。瓶入の醤油もまだまだあるんですね。

2016年3月 和歌山県湯浅町

あんこの絞り袋 

干されているあんこの絞り袋

製餡所の屋上に何か干してあります。

干されているあんこの絞り袋

これはこしあんを作るときの絞り袋ではないでしょうか。すっかりいい色になっているのもあります。香りの方もそれなりに染みついているのかも。

2016年3月 兵庫県加古川市

干されている仏壇 

干されている仏壇

干されている仏壇

仏壇店の店頭にいろいろ干されています。クリーニングをして干しているのでしょう。箱でない飾りなどは別にしてあるのでしょうね。

2015年4月 三重県桑名市

干されている消防ホース 

干されている消防ホース

別の場所で火の見櫓に掛けられているのを見ました。実際の火事で使われたのでしょうか。訓練だったのでしょうか。

2010年5月 兵庫県赤穂市


(2011年12月14日作成、2024年9月21日更新)