路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

デザイン蓋 広島県1


HIROSHIMA-CITY(下水)

HIROSHIMA-CITY(下水)

白い鳩がデザインされた蓋。背景の青が浮き出しているので、模様の理解ができませんでした。白と目を見ればいいんですね。

撮影:2006年6月 広島県広島市

HIROSHIMA c.sewer(下水)

HIROSHIMA c.sewer(下水)

もみじと鯉のデザイン。鯉がわかりにくく、庭園の石みたいに見えます。蓋を横向きに使うのはおもしろいですね。折り鶴のも撮ったと思いましたがどこかに行ってしまったようです。

撮影:2015年12月 広島県広島市

KAYOKO 1905/2004(下水)

KAYOKO 1905/2004(下水)

KAYOKO 1905/2004 HIROSHIMA C.SEWER
日本初の乗り合いバスを記念した「かよこ」蓋。バスの正面をデザイン。構造もわかるようになっています。

明治38年(1905年)、可部と横川を結ぶバスが運行されていました。JR横川駅前には復元されたかよこバスが展示されています。

撮影:2015年12月 広島県広島市

広島市 汚水

広島市 汚水

鳥と魚のデザイン。可部専用らしい。これも友鉄工業の蓋のようです。

撮影:2015年12月 広島県広島市

HIROSHIMA c.sewer(カープ坊や下水)

HIROSHIMA c.sewer(カープ坊や下水)

おなじみカープ坊やの蓋。リーグ優勝を記念したスペシャルバージョンも登場。それも2016、2017、2018と連続で! カープも友鉄工業さんもおめでとうございます。私は行くのが早すぎました。

撮影:2015年12月 広島県広島市

広島市 仕切弁

広島市 仕切弁

シンプルな模様の仕切弁蓋。

撮影:2015年12月 広島県広島市

広島市 消火栓

広島市 消火栓

ピクトグラムふう消火栓蓋。

撮影:2015年12月 広島県広島市

FUKUYAMA CITY(下水)

福山市下水(ピンク)

福山市下水(黄色) 福山市下水(水色)

福山市の花は昭和60年(1985年)4月に制定された「ばら」。そのシンボルマークを中央にあしらった下水蓋。このばらマークは平成5年(1993年)11月制定。上の方に下水マーク(山のような模様の下にS)。そしてよく見ると、受枠の一番下に日之出マークがありますね。

撮影:2019年3月/2009年4月/2019年3月 広島県福山市

福山市 ばら下水蓋

福山市ばら下水蓋

単独の絵柄をここまで大きく扱った蓋もめずらしい。しかも文字なしで絵柄とマークのみで「ばら」!

一般的なカラーデザイン蓋は、鋳物に樹脂が流し込まれていますが、これはカラーセメントのようなもので描かれているように見えます。どちらかと言えば化粧蓋ですね。

撮影:2019年3月 広島県福山市

2016 福山市市制施行100周年 鞆の浦

2016 福山市市制施行100周年 鞆の浦

市制施行100周年を記念したデザインストリーマーの蓋。絵柄は他にもあるようです。右端のポストのある建物がいろは丸展示館。

慶応3年(1867年)5月、坂本龍馬率いる海援隊のいろは丸が、紀州藩の軍艦と衝突し沈没。のちに引き上げられたいろは丸の資料などをこの建物で展示しています。龍馬はこの年の暮れに暗殺されています。

撮影:2019年3月 広島県福山市

鞆の浦浦常夜燈古写真ふう

安政6年(1859年)7月建設、鞆の浦常夜燈(古写真ふう)。龍馬も見上げたのでしょうか。

撮影:2013年5月 広島県福山市

福山市 消火栓

福山市 消火栓

やけに楽しそうですがいいのかな(笑)。

撮影:2013年3月 広島県福山市

福山市2007 耐震性貯水槽60

福山市2007 耐震性貯水槽60

拡大(83KB)

こちらの消防士さんは真剣な面持ち。福山のデザイン蓋は、市章よりもばらのシンボルマークを前面に出したデザインが多いですが、これは市章のみですね。絵柄の表面が滑り止め仕様になっています。

撮影:2019年3月 広島県福山市

尾道市 消火栓

尾道市 消火栓

尾道代表カラー蓋。水色のしまなみ風景がちょっと顔っぽい。

撮影:2009年3月 広島県尾道市

NTTカラーデザイン蓋 広島市

NTTカラーデザイン蓋 広島市

自治体の蓋ではありませんが、NTTのカラーデザイン蓋は少数派なのでここに入れることにします。これは広島市内のもの。かわいいコックさんのあひるの段階に似ていますが、本当は何でしょうか。

撮影:2015年12月 広島県広島市

NTTカラーデザイン蓋 福山市

NTTカラーデザイン蓋 福山市

こちらは福山市内の蓋。デザインは当然の「ばら」。丸蓋もあるようです。NTTマークは色違いで浮き出しているので、最初から鋳出してあるのでしょうが、他は煉瓦模様に至るまで全てペイント。なかなか凝った化粧蓋ですね。

撮影:2019年3月 広島県福山市

(2020年7月15日更新)