路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

酒8 中国地方

広島県

賀茂鶴

酒王 賀茂鶴全国の賞讃・最高の品質 広島 西條 賀茂鶴酒造株式会社 昭三四東京熊本間張付
撮影:2006年9月

拡大画像(50KB)

広島県東広島市西条本町4番31号、賀茂鶴酒造(株)
元和9年(1623年)創業。大正7年(1918年)株式会社に。
日本の名酒事典』には以下のような説明があります。

もともと山陽道の宿場町として栄えていたこの地で、大地主“小島屋”の主人が醸造販売を始めた。酒名が「賀茂鶴」となったのは明治6年で、旧地名、賀茂郡の“賀茂”を“醸す”にかけ、縁起の良い“鶴”と合わせた

白牡丹など

清酒 白牡丹 廣島西條 白牡丹酒造株式會社
撮影:2006年9月

広島県東広島市西条本町15番5号、白牡丹酒造(株)
延宝3年(1675年)創業。蔵元の先祖は石田三成の家老であった島左近勝猛とのこと。酒銘は天保10年(1840年)、京都の鷹司家が、家紋にちなんだ「白牡丹」の銘を与えたことによるそうです。西条で最も古くからある蔵。

清酒 福美人 福美人酒造株式會社醸
撮影:2006年9月

広島県東広島市西条本町6-21、福美人酒造(株)
大正6年(1917年)創業。『日本の名酒事典』には、

大正6年、全国酒造業者融資の出資により株式会社として創業。所在地の字名“福神”と美人の代名詞“お多福”にあやかり「福美人」と名づけられた

とあります。

広島の酒 亀齢 広島西条 亀齢酒造
撮影:2006年9月

広島県東広島市西条本町8番18号、亀齢酒造(株)
江戸時代の創業。「亀齢」の銘は、明治初期に「鶴は千年、亀は万年」という言葉のように、長命と永遠の繁栄を願って名づけられたそうです。

拡大画像(49KB)

自慢櫻  自慢櫻

優等銘酒 自慢櫻 廣島 中國醸造
撮影:2004年2月

銘酒 自慢櫻
撮影:2003年7月

広島県廿日市市桜尾一丁目12番1号、(株)サクラオブルワリーアンドディスティラリー
大正7年(1918年)10月創業。自慢櫻(自慢桜)は合成清酒のブランドです。

千福  千福  千福

酒王 千福(せんぷく)三宅醸
撮影:2003年7月

広島県呉市本通七丁目9番10号、(株)三宅本店
安政3年(1856年)創業。「千福」は大正5年(1916年)より商標登録されています。初代当主が母と妻の名を1文字ずつ取って命名したもの。出荷量は関西より西ではトップクラス。

高級清酒 寶剣正宗 廣島 土井本家醸
撮影:2014年5月

広島県呉市仁方本町一丁目11-2、宝剣酒造(株)
明治5年(1872年)創業。

清酒 此君 福山市 藤井酒造株式會社
撮影:2009年3月

広島県福山市西町一丁目3-8にあった藤井酒造(株)の看板でしょう。昭和47年(1972年)まで資料に掲載されていますが、いつごろなくなったのかは不明です。検索では「昭和25年(1950年)9月藤井酒造株式会社に改組」というデータが出ました。福山の豪商だったようですね。

壽齢  壽齢
壽齢

清酒 壽齢(寿齢)廣島縣 吉源醸 尾道市
撮影:2009年5月

清酒 壽齢(寿齢)廣島縣 吉源醸 尾道市
撮影:2002年10月

清酒 壽齢
撮影:2009年3月

広島県尾道市三軒家町14-6、吉源酒造場(株)
安政元年(1854年)創業。店構えも立派な尾道の酒蔵です。

免許酒類販賣業  尾道酒販協會々員之證

免許酒類販賣業
撮影:2013年5月

免許酒類販賣業アップ 陰影部分アップ

尾道酒販協會々員之證
撮影:2013年4月

金属看板

白瀧金属看板

白瀧  
撮影:2015年12月 拡大画像(40KB)

広島県広島市安佐北区可部3丁目23-1、白石酒造(株)
明治32年(1899年)創業。すでに酒造はされていないようです。業種変更でしょうか。
右端は篆書で「有功賞」と書かれているようです。戦前の内国勧業博覧会有功賞なのでしょう。

酔心金属看板

名誉 酔心  
撮影:2009年3月

広島県三原市東町一丁目353-2、(株)酔心山根本店
万延元年(1860年)創業。

鳥取県

八潮など

優等清酒 八潮 中井(醸)
撮影:2003年11月

鳥取県倉吉市中河原555番地、中井酒造(株)
明治10年(1877年)創業。「潮の八潮の八潮路……」という小鴨神社の祝詞からつけられたそうです。

銘酒 陽気正宗 販賣店
撮影:2003年11月

鳥取県鳥取市河原町長瀬80番地1、陽気酒造(株)
大正元年(1912年)創業。黒住教の「陽気になれ」という教義による酒名。

優等清酒 東洋美人 河田本家 特約販賣店
撮影:2003年11月

鳥取県鳥取市河原町河原16にあった(株)河田酒造場の看板。

拡大画像(95KB)

参考文献

  • 『日本の名酒事典』1990年4月26日 講談社
  • 『全国酒類醸造家名鑑 1972』昭和47年11月20日 (株)醸界タイムス社出版部

2004年4月20日:ダルマ焼酎、自慢櫻、八潮、陽気正宗、東洋美人追加。2008年8月15日:賀茂鶴、白牡丹、福美人、亀齢追加。2010年1月27日:此君、壽齢2枚追加。2013年4月6日:尾道酒販協會追加。2013年5月20日:免許酒類販賣業追加。2018年4月10日:寶剣正宗追加。2022年8月25日:金属看板追加、画像差し替えあり。

(2022年9月26日更新)