酒7 岡山県
 
 

清酒 名誉賞 おそめ 石原醸
撮影:2003年10月
岡山県岡山市東区西大寺南二丁目10-32、(有)石原酒造場
酒のラベルには「創業文化二年」とありました。酒銘は「おそめ 久松 蔵の中」という言葉より。
特別吟醸酒 稔自慢 森澤酒造醸
撮影:2004年3月
岡山県高梁市鍛冶町152、森沢酒造(株)
緑文字の琺瑯看板は少ないのではないでしょうか。蔵元にて。
 
 

清酒 曲水 赤木酒造吟醸
撮影:2004年3月
とてもうまい 純米取焼酎 銀泉 赤木酒造株式會社
撮影:2004年3月
岡山県高梁市備中町長屋43、赤木酒造(株)
文政6年(1823年)創業。
 
 

清酒 加茂五葉(かもいつは)多胡醸
撮影:2003年7月
岡山県津山市楢69番地、合資会社多胡本家酒造場
加茂五葉は、加茂川の伏流水と蔵元前庭の五葉松にちなむ銘柄。寛文年間の創業時に名付けられたとのことです。かつて、将棋の故大山名人がCMに出演されていました。
令和2年(2020年)3月自己破産。
高級清酒 吉井川 三谷酒造吟醸
撮影:2003年7月
岡山県津山市東一宮1-11、合資会社三谷酒造場
のちに酒販売店になったようですが、現在この住所はスーパーマーケットになっています。

清酒 多ち花 県酒販
撮影:2003年2月
岡山県勝田郡勝央町平183にあった合名会社福島酒造場

酒は 金光賀眞(こんこうかしん)藤田吟醸
撮影:2003年4月
岡山県浅口市鴨方町鴨方152-2、藤田酒造(有)
昭和元年(1926年)創業。蔵元の先代が熱心な金光教の信者だったことから金光教三代目が金光賀眞(こんこうかしん)と命名。

名誉賞 清酒 大典白菊 醸造元 渡邊酒造本店
撮影:2013年11月
岡山県高梁市成羽町下日名163-1、白菊酒造(株)
明治19年(1886年)創業。昭和3年(1928年)現在の酒銘に。昭和25年に渡辺酒造本店(株)に改組。この社名は災害により移転した昭和48年(1973年)まで使われたとのこと。
平成19年(2007年)4月現社名に。参考:公式サイトの大典白菊を育む環境。
 
 

酒類は現金 岡山県酒類正常取引協議会
撮影:2002年5月 岡山県
赤磐 和氣(気)酒類販賣統制會員之證(酒類販売統制会員之証)
撮影:2004年2月 岡山県
 
 

免許 高梁税務所管内 酒類小売販売店
撮影:2004年3月 岡山県
津山税務所管内 酒類販賣組合員章
撮影:2003年7月 岡山県
琺瑯以外


大日本優等清酒 萬年雪 芳醇保長生 醸造元 森田本家(木製看板)
撮影:2002年9月 岡山県倉敷市
拡大画像(85KB)
最高級清酒 萬年雪 芳醇保長生 醸造元 森田酒造(木製看板)
撮影:2019年5月 岡山県倉敷市
拡大画像(86KB)
岡山県倉敷市本町8-8、森田酒造(株)
倉敷美観地区の酒蔵。創業明治42年(1909年)。


萬年雪鏝絵看板。撮影:2002年9月。
蔵元の壁にある鏝絵看板。
 

大吟醸 正義櫻(木製看板)
撮影:2014年3月 拡大画像(102KB)
岡山県倉敷市福田町福田689、正義桜(株)
岡山県浅口市鴨方町鴨方1283、平喜酒造(株)
正義桜(株)は旧岡部酒造(有)。文政2年(1819年)創業、平成16年(2004年)廃業。「喜平」、「新婚」の平喜酒造がブランドを引き継いでいます。
屋根や土台も含めた庵(いおり)看板全体が立派です。木鼻の唐獅子も凝っていますね。


名作 嘉美心 / 清酒 賀茂緑(木製切り文字看板)
撮影:2009年3月
岡山県浅口市寄島町7500-2、嘉美心酒造(株)
大正2年(1913年)創業。
岡山県浅口市鴨方町本庄2485、丸本酒造(株)
慶応3年(1867年)創業。昭和27年(1952年)10月1日改組。昭和45年(1970年)4月1日現社設立。賀茂緑の醸造元です。
2枚目は行灯タイプの看板。ガラス製のようです。「幾千代も薫里ゆかしき嘉美心」。
酒名は「神心」に「嘉美心」の漢字を当ててつけたとか。和鏡のイラストがそれらしいです。
撮影:2009年3月 岡山県笠岡市
拡大画像(65KB)

優等清酒 宮川 中尾吟醸(木製看板)
撮影:2003年7月
岡山県津山市一宮434、中尾酒造(株)
明治30年(1897年)11月創業。現在は廃業。
蔵元や、近くの美作国一宮である中山神社の前を流れる川が宮川で、酒名はそのことにちなむものと思われます。隣の難波酒造は2025年現在も操業中。
参考文献
- 『日本の名酒事典』1990年4月26日 講談社
- 『日本の名酒事典』2001年10月31日 講談社
- 『最新 日本の名酒事典』2003年12月12日 講談社
- 『全国工場通覧 昭和10年版 飲食料篇』昭和10年11月1日 株式会社日刊工業新聞社
2004年4月11日:ページ分割。おそめ、稔自慢、曲水、銀泉、加茂五葉、吉井川、金光賀眞、多ち花、酒類販賣統制會員之證、酒類小売販売店、酒類販賣組合員章追加。2022年8月23日:大典白菊追加、画像差し替えあり。
