路上観察と琺瑯看板、マンホールのふた
お散歩 Photo Album

 
page top

会員3 公的機関・教室・宗教関連など

公的機関関連など

防犯暴力 連絡所 櫻井第一 防犯自治会会員証

防犯暴力 連絡所 橿原警察署 橿原防犯協議会
撮影:2005年3月
拡大画像(44KB)

今時黒電話を置かれているお宅もほとんどないんでしょうね。

櫻井第一 防犯自治会会員証  
撮影:2019年2月

防犯連絡所 防犯委員

防犯連絡所 撮影:2006年1月 滋賀県

防犯委員 撮影:2005年3月 滋賀県

防犯連絡所 防犯連絡所

防犯連絡所 東灘警察署 東灘防犯協会
撮影:2007年12月

防犯連絡所 西宮警察署 西宮防犯協会
撮影:2007年12月

大溝町選擧粛正委員

大溝町選擧粛正委員
撮影:2006年9月

選挙の挙の字が古いですね。
滋賀県の旧大溝町は明治35年(1902年)11月誕生。昭和18年(1943年)4月、高島村、水尾村と合併し高島町となりました。高島町は平成の大合併で、平成17年(2005年)1月に高島市となっています。

法務省保護司 岡山県民生委員兒童委員

法務省 保護司 撮影:2003年10月

保護司は法務大臣に委嘱された民間の方で、刑を終えた人の保護観察を担当します。昭和25年(1950年)からの制度です。

岡山県 民生委員 兒童委員
撮影:2003年6月 岡山県

民生委員児童委員 民生委員児童委員

大阪府民生児童委員
撮影:2008年5月 大阪府

民生委員 児童委員市民生活相談所
撮影:2004年11月 大阪府大阪市

市民生活相談所 行政相談委員

市民生活相談所
撮影:2004年11月 大阪府大阪市

行政管理庁 行政相談委員 撮影:2006年3月

行政管理庁は、昭和23年(1948年)7月、当時の総理庁に置かれた外局。広辞苑にはその任務について「行政制度に関する基本的事項を企画し、行政機関の総合調整や苦情の取扱い等」とあります。昭和24年(1949年)6月総理府の外局となり、昭和59年(1984年)7月総務庁の発足により消滅しました。

国民年金委員 ヒロポン防止委員

国民年金委員 撮影:2006年4月

ヒロポン防止委員 撮影:2004年10月

ヒロポン(Philopon)。かわいい名前のこの薬は覚醒剤。昭和18年(1943年)から25年(1950年)に販売されました。戦前おもに軍用として使用されていたものが、戦後は一般に手に入るようになり数十万人の中毒患者を出したということですが、防止委員までいたとは。相当な社会問題になっていたということでしょうね。

衛生 岡

衛
衛生?

衛生
撮影:2003年4月 大阪府
岡は地区名?

粉濱
撮影:2004年5月 大阪府大阪市

衛(生?) 佐野町 
撮影:2008年5月 大阪府泉佐野市

>茨木地區 公衆衛生協力會員 河内市衛生

茨木地區 公衆衛生協力會員 I.P.H.A(アルミプレート) 
撮影:2019年4月 大阪府茨木市

日本公衆衛生協会(JPHA)のサイトによると、戦前設立の(財)日本衛生会が、昭和26年(1951年)1月30日、日本公衆保健協会、日本公衆衛生学会と合併、(財)日本公衆衛生協会が誕生しています。旧字体使用なので昭和30年(1955年)ごろまでのプレートではないでしょうか。I.P.H.AはIbaraki Public Health Associationでしょう。

河内市衛生  
撮影:2019年5月 大阪府東大阪市
旧河内市衛生。このようなシンプルなアルミ門標もあり。

玉川村衛生組合特別會員 玉川村衛生組合會員 名張町厚生協会々員

玉川村衛生組合特別會員
撮影:2006年5月 大阪府東大阪市

玉川村衛生組合會員  
撮影:2019年5月 大阪府東大阪市

玉川村は昭和18年(1943年)10月に玉川町になっていますので、それ以前のプレートです。

財団法人 名張町厚生協会々員
撮影:2018年10月 三重県名張市

津山保健所 食品衛生連合會員章 倉敷市環境衛生協議会 特別賛助会員

津山保健所 食品衛生連合會員章
撮影:2005年3月 岡山県

倉敷市環境衛生協議会 特別賛助会員
撮影:2007年9月

岡山県 理容環境衛生同業組合員 福岡縣 理容環境衛生同業組合員之章

岡山県 理容環境衛生同業組合員
撮影:2009年3月

福岡縣 理容環境衛生同業組合員之章
撮影:2006年1月
拡大画像(35KB)

大阪府きもの洗染協同組合員章 大阪府クリーニング環境衛生同業組合員章 京都府クリーニング環境衛生同業組合員章

大阪府きもの洗染協同組合員章
撮影:2004年6月 大阪府
さすがに写ルンですではちょっとキビシイ……。

大阪府クリーニング環境衛生同業組合員章
撮影:2004年11月 大阪府

京都府クリーニング環境衛生同業組合員章
撮影:2008年1月 京都府

計量器使用事業場 計量管理事業場

計量管理事業場
計量管理事業場

通商産業大臣指定 第二種計量器使用事業場 
撮影:2019年2月

兵庫県知事指定 計量管理事業場
撮影:2003年4月

奈良県知事指定 計量管理事業場
撮影:2004年11月

兵庫県知事指定 計量管理事業場
撮影:2005年11月

小型プレートで横長のものはめずらしいですね。

在郷軍人會 鶴橋在郷軍人後援會 特別會員

帝國在郷軍人會 正會員
撮影:2002年2月

帝国在郷軍人会の発会は明治43年(1910年)11月なのだそうです。看板の年代は分かりませんが、光ってる様子からしてかなり古そうです。

鶴橋在郷軍人後援會 特別會員
撮影:2009年3月

岡山縣戦病没軍人遺族 靖国の家

岡山縣戦病没軍人遺族
撮影:2009年5月

靖国の家
撮影:2008年12月

日本海員掖済會 通常會員

日本海員掖済會 通常會員(陶製)
撮影:2006年9月

「海」の文字が読みづらいですが、「日本海員掖済會(会)」と書かれてあるのではないかと思われます。「掖済(えきさい)」とは助け合うこと。(社)日本海員掖済会は、船員の福利厚生を目的に明治13年(1880年)8月設立。各地に医療施設があります。

安立小學校 後援會員 墨江小學校後援會員

安立小學校 後援會員
撮影:2004年10月

墨江小學校後援會員
撮影:2008年12月

小学校の後援会。

?米聯盟員之章

?米聯盟員之章
撮影:2006年2月

「聯盟」は「連盟」と同じ。

教室

洋服裁縫工技能者養成場 洋服裁縫工技能者養成指導員 洋服裁縫工技能者養成指導員

労働省公認 洋服裁縫工技能者養成場 全日本洋服組合連合会之印
撮影:2007年1月

労働省公認 洋服裁縫工技能者養成指導員 全日本洋服組合連合会之印
撮影:2004年4月

労働省公認 洋服裁縫工技能者養成指導員 全日本洋服組合連合会印
撮影:2005年4月

労働省は昭和22年(1947年)9月設置。平成13年(2001年)1月、省庁再編で厚生労働省となりました。

編物教室

文部省認可 社団法人 日本編物文化協会 NAC 指定教室
撮影:2001年10月 兵庫県

東京都新宿区市谷本村町3-23、(社)日本編物文化協会(NAC)
昭和36年(1961年)設立の編物の団体。広瀬光治センセも理事さんです。

ヴォーグ

ヴォーグ 手あみスクール
撮影:2002年4月 兵庫県

東京都新宿区市谷本村町3-23、(株)日本ヴォーグ社

順


撮影:2019年5月

玄関先の小さいプレート。詳細不明。戦前設立された順正女学校関連でしょうか。

宗教関係

大念佛寺念佛講章

大念佛寺念佛講章
撮影:2004年11月 大阪府

「講」はもともとは僧侶による仏典の講読や研究を行う集まりでした。のちに一般信者も含めた仏教儀式のことを指すようになりました。

生駒(山)宝山寺 寶樂経 八幡佛教職合會賛助員 眞心講 信貴山玉蔵院婦人會

生駒(山)宝山寺 寶樂経
撮影:2005年3月

八幡佛教職合會賛助員(八幡仏教職合会賛助員)
撮影:2005年3月 滋賀県近江八幡市

(?山)眞心講
撮影:2004年11月 大阪府

大和國信貴山 玉蔵院婦人會
撮影:2010年4月

彌榮神社氏子 彌榮神社 奉賛会々員 天の神社氏子

彌榮神社氏子
撮影:2009年3月

彌榮神社 奉賛会々員
撮影:2009年3月

天の神社氏子
撮影:2019年2月

本門佛立講 本門佛立講 本門佛立協會

本門佛立講
撮影:2005年1月 京都府

本門佛立講 岡山大歓組
撮影:2003年10月 岡山県

大阪玉江支部 本門佛立協會 高田玉江組
撮影:2006年4月 奈良県

講が独立して宗教団体になることもあります。本門佛立講は江戸時代日扇上人により開かれたものですが、戦後の宗教法人令の施行により本門佛立宗となりました。

敢國神社名譽講員

敢國(あえくに)神社 名譽講員
撮影:2018年10月 三重県

左側の白いプレートが琺瑯製です。

サムハラ
サムハラ神社にある看板

サムハラ
撮影:2003年5月

長い間全く読めませんでしたが、情報をいただき、サムハラ信仰に関係するものと判明しました。大阪市西区のサムハラ神社の入口にこの文字が書かれています。右は神社にある看板。撮影:2015年9月。

信仰に関するコメントは省略しますが、検索すると、これらの文字は漢字のようだが漢字ではなく神字であるとか、順番にサムハラと読むというわけではないというような記載もあります。

情報提供に感謝申し上げます。

その他

?

小さな謎のプレート。番号が書かれているので会員証の類いのようですが詳細不明。消去法では名古屋瓦斯しかないのですが、東邦瓦斯にも使われている、あのしゃちほこマーク以前のものがあったのかどうか。
撮影:2007年11月 愛知県名古屋市

おまけ

琺瑯水位計

琺瑯水位計
撮影:2008年7月

看板ではないので参考物件とします。水位計はどの川にもありますが、こういうれっきとした琺瑯製のものは少ないのではないかと思います。身の回りのもので少し古いものの中には、たまに琺瑯製のものがあります。いろいろ探してみて下さい。

参考文献

  • 『播州経済人国記』昭和50年11月15日 毎日新聞姫路支局

2010年11月2日:NAC 指定教室差し替え、大阪府民生児童委員、第二種計量器使用事業場追加。2010年5月14日:玉蔵院婦人會追加。2015年6月22日:サムハラ、ハリガミ1より引越。福岡縣 理容環境衛生同業組合追加。2018年4月10日、6月25日:NHK追加。2018年10月20日:NHK放送受信章差し替え。2018年11月3日:NHK4枚、敢國神社名譽講員追加。差し替えあり。2018年11月6日:ラヂオ聽取章、NHKTV差し替え。2019年1月11日:NHKTV差し替え。2019年2月16日:天の神社氏子追加。2019年4月22日:衛生1枚追加。第二種計量器使用事業場差し替え。2019年7月27日:櫻井第一防犯自治会会員証、佐野町衛生、茨木地區衛生、旧河内市衛生、玉川村衛生組合會員追加。NHK、旧上野市プレート引っ越し。差し替えあり。

(2019年7月27日更新)